
商品名 | パキシル・ジェネリック |
---|---|
成分 | パロキセチン塩酸塩水和物 |
効果 | うつ病、パニック障害、あがり症(社交不安障害)などの改善 |
副作用 | めまい、倦怠感、口喝、発汗など |
飲み方 | 1日1回夕食後に服用 |
製造元 | ザイダスカディラ |
有効成分:パロキセチン塩酸塩水和物/Paroxetine Hydrochloride Hydrate 20mg・40mg
内容量 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | 注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
30錠 | 2,700円(90円)1錠あたり |
81 |
カートに入れる | ||
60錠 | 4,860円(81円)1錠あたり |
145 |
カートに入れる |
内容量 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | 注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
30錠 | 4,500円(150円)1錠あたり |
135 |
カートに入れる |
通院してパキシルもらっていましたが、転職して引っ越ししたので新たな病院を探すのがおっくうで、結局通販でジェネリックを買っています。今のところ気持ちも落ち着いていて、安定した毎日を送っています。
▼ もっと見る ▼
不安に押しつぶされて出勤できない日があったのですが、パキシルジェネリックを飲むようになってからはそんな日はほとんどなくなりました!本当に助かっています。スマホから購入できるのも便利でいいですね!
▼ もっと見る ▼
飲んでみたけどあんまり変わんない。
▼ もっと見る ▼
■性別 ・男 ■服用期間 ・1ヶ月半(夕食に1錠) ※20㎎ ・服用し始め1週間10㎎服用(20㎎を割って半分にして服用) 以降20㎎服用 ■服用理由 ・社会不安障害の疑いがあったから(私の自己診断の為、妥当では無い可能性あり) →顧客折衝の際に重度の緊張 →不安により業務に手を付けられない(仕事の完了に倍以上の時間がかかってしまう) →極度の不眠(1~3時間しか眠れない) →理由のない恐怖感 ■服用期間中に現れた薬の効果 ・仕事で緊張しづらくなった(慢性的な緊張) →ただし一定の緊張感がある場合は軽度だが緊張する。 ・胃がキュッとする緊張の頻度がかなり少なくなった(突発的で極短時間の緊張) →こちらも上記の慢性的な緊張と同じく一定の緊張で症状が出る ・理由のない恐怖感を感じることが少なくなった →連休初めや連休中に憂鬱に感じることが少なくなった。(ただし最終日は憂鬱になる) ・業務に手を付けられなくなることが減った。 →完全には改善は出来なかった。改善には投薬以外の要因が必要 ■改善しなかった症状 ・極度の不眠は改善しなかった。 →逆に日中に眠気が来てしまい業務に支障が出るようになった。(カフェインを服用すると軽減可能。※飲み合わせが良くない可能性もある為非推奨) ■所感 服用し効果が十分に表れるまで時間が掛かるが一定の効果は感じられました。 私の場合すべての症状が改善することは無かったのですが、一部の症状については軽減することが出来たので服用を続けたいと思います。完全に症状を治すには、薬を服用すると同時に環境を改善する事が必要と感じました。 また副作用?の眠気については注意しなければいけません。SSRI系の薬は深い睡眠を阻害するため疲れが中々取れないと聞きましたので仮眠などの対策が必要です。※5~10分くらい目を瞑り光を遮断するとマシになります。
▼ もっと見る ▼
いつも家の鍵を閉めたのかどうか気になってあまり仕事にも身が入らなかったのですが、ある日我慢できなくなって確認するために仕事中に帰宅してしまいました。それ以来会社にも居づらくなって悩んでいたら、もしかしたら強迫性障害かもしれないから病院に行った方がいいと会社の先輩にすすめられたので病院で診察してもらったらやっぱり強迫性障害とのことで、お薬出してもらったのですが、今度はお薬が切れてしまったらどうしようということが気になってしまい、仕事に集中できなくなったのでこちらからも購入させてもらってます。お薬の効果もあると思いますが、余分に持っているということでさらに気持ちが落ち着くので今は以前に比べて仕事に集中できるようになりました。
▼ もっと見る ▼
レビューを投稿する
口コミ・レビューの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようにしております。
お手数ですがサイトにログインの上、口コミ・レビュー投稿をしてください。
登録時のメールアドレス、パスワードを入力の上、ログインして下さい。
パスワードを忘れた
ログインに失敗しました。
メールアドレス、パスワードにお間違いがないかご確認の上、再度ログインして下さい。
パスワードを忘れた
※メールアドレスに誤りがあります。
登録した際のメールアドレスを入力し送信して下さい。
ログインに戻る
あなたへのお知らせ(メール履歴)を表示するにはログインが必要です。
全体へのお知らせは「お薬なびからのお知らせ」をご確認下さい。
パスワードを忘れた
注文履歴を表示するにはログインが必要です。
パスワードを忘れた
以下の内容で投稿します。よろしければ「送信する」を押して下さい。
以下の内容で投稿します。よろしければ「送信する」を押して下さい。
商品名 | |
---|---|
満足度 | |
写真 | |
ニックネーム | |
レビュー内容 |
※内容を確認後の掲載となります。
※内容によっては非掲載となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
以下の内容で送信します。よろしければ「送信する」を押して下さい。
決済が失敗する場合があります。
まれにカード発行会社の規制により、国をまたいだクレジット決済がエラーとなる場合がございます。
クレジット決済ができない場合には、カード発行会社にご連絡いただき、クレジット決済をしたい旨をお伝えいただくことで決済が可能となる場合がございます。
【ご注意ください】
本来、医薬品のクレジット決済はカード規約で禁止されています。
医薬品である旨を伝えてトラブルになったケースもあるようですので、ご連絡される際には「海外の通販サイトを利用したいので制限を解除して欲しい」という旨だけとお伝え下さい。
請求金額が異なる場合があります。
VISA/MASTER/AMEXのカードは元(げん)決済です。
昨今は外貨の変動幅が大きく、元から円へのエクスチェンジ時に為替差益が発生しており、1~2%前後の手数料が掛かっております。
購入金額以外に、この為替差益がお客様の負担となりクレジット会社から請求される可能性がございます。
ご負担頂いた3%分を当サイトでは、次回購入時に利用頂けるポイントとして付与しております。
こちらをご理解の上で、クレジット決済をお願い致します。
※当サイトでは、銀行振込みをオススメしております。